前足を意識するだけで簡単に打てるようになる!

こんにちは!

雄太です!

 

 

今日は前足の軸の使い方に

ついて話します!

 

 

この記事を読まなかったら

体の開きが早くなり

下半身の力が

 

 

上半身に伝わらないうえに

そして上半身の力が逃げてしまう

 

 

さらにアウトコースが打てなくなり

打てるコースが限られてきます。

 

 

それによって

打率の減少に繋がって

しまいます。

 

f:id:wbaseball:20190525204332j:image

そうならないためにも

最後まで読んでください。

 

 

これを読んだら

打てるコースの拡大

繋がります。

 

好打者条件としては

逆方向に強い打球が打てる

逆方向に長打が打てる

 

ということが1つの条件です。

 

逆方向に長打が打てるようになると

チームのクリーンナップ

間違いないです。

 

そうなるためには

 

前足を意識することにより

体の開きが無くなることで

力強い打球を打つ事ができます。

 

 

それにより打ち損じた

ゴロの当たりでも

内野の間を地を這うような

 

打球を打てます。

f:id:wbaseball:20190525200937j:image

 

あなたはスイングの際に

軸足と反対の前足を

意識したことはありますか?

 

 

前足を少し意識するだけで

意外と簡単に

 

打球の質が良くなったり

得意なゾーン

増えたりします。

 

 

 

スイングの際に気をつける事は

前足を開かない

ことです。

 

 

スイングの時に

踏み込む足は

どうなっていますか?

 

踏み込んだ時点で投手側に

つま先が向いてませんか?

 

 

踏み込んだ時点で投手側に

つま先が向いていると

 

 

体の開きが早くなり

ボールに力を伝える力が

半減してしまいます。

 

 

それにより打球の失速

ポップフライの増加

ボテボテの凡打

 

が多発してしまいます。

 

 

体の開きを抑えるためには

前足の向きが重要に

なってきます。

 

 

踏み込んだ時点での前足は

真っ直ぐでなければなりません。

 

 

前足で壁を作るイメージです。

 

 

そして軸足(後ろ足)で

前足にぶつけるイメージで

スイングしてください。

 

 

もちろん打った後の

フォロースルー時には

思い切り腰を回すため

 

 

前足は投手側に向いていないと

いけません。

 

 

あくまでもインパクトの

瞬間のことです。

 

 

これができるようになると

体の開きを無くすことができ

ボールに力を伝えることができます。

 

 

更にはアウトコースの打球も

右方向に長打が打てるように

なります。

 

 

そこで1つ

体を開かせない為の

練習法を紹介します。

 

 

その方法は

空き缶を使って行う

練習です。

 

 

前足のかかとで

空き缶を踏みます。

 

これだけでスイングすると

足の開きを強制的に

無くせます。

 

 

そのあとは体に馴染ませる

反復練習として

素振り・ティーバッティング

 

行なってください。

その際に注意点が3つあります。

 

 

・上体だけで振らない

・下半身を使う

・リズムよくスイング

 

 

の3つを心掛けて練習を

してください。

 

 

この反復練習を行うだけで

1ヶ月後には

打球の質勢い

 

変わっているはずです!

f:id:wbaseball:20190525204732j:image

 

まずは家にある飲み物の

空き缶を探すことから

始めてみましょう。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

読者登録もよろしくお願いします!